どうも。ノッツです(^o^)/
前回PIXTAについての記事を書きました。

有料のストックフォトサービスはウェブ上にはたくさん存在しますが、僕がよく利用するのはこの「PIXTA」と「Adobe Stock
」です。
Adobe StockはAdobeのサービスということで、Photoshop CCやIllustrator
CCでデザインするときに、Adobe Stockにある写真などが簡単にできるため非常に便利で効率よくデザインできます。

そんなこともあって、Adobe Stockが登場してからはAdobe Stockをメインに使いがちで、PIXTAはサブ的な存在になりつつありました。
が、最近はPIXTAが再びメインになりつつあります。それは、PIXTAにしかない、魅力的な写真が豊富にあるためです!
PIXTAが魅力的なこと
PIXTAは、国内発の写真、イラスト、動画素材販売サイトということもあり、日本人クリエイターが他のストックフォトサービスと比べると圧倒的に多く、日本人好み素材が圧倒的に多いです。
僕が考えるPIXTAが魅力的なことは以下のことです。
- 日本人が写っている素材が豊富
- PIXTAにしか扱っていない、PIXTA限定素材がある
- 未販売という一度も売れていない素材が見つかる
同じ素材が異なるストックフォトサービスで、共有して使われていることが多いのですが、PIXTAにはPIXTAだけの限定素材が豊富にあります。ここが一番魅力的なことです。
試しに「コーヒー」と検索してみます。標準では、「オススメ順」で表示されますが、コーヒーと検索しても日本人がモデルとなっている素材が豊富に表示されます。
「未販売」に切り替えました。一度もPIXTAで購入、ダウンロードされていない写真が表示されます。いい写真がいっぱいあるのに、購入されていないんですね。
「PIXTA限定素材」に切り替えました。PIXTAにしか扱っていない素材のみが表示されます。
写真をクリックすると詳細を確認することができますが、PIXTA限定素材は写真の上にその旨が表示されます。
未販売のところで、PIXTA限定素材を見つけることができれば、他のサイトなどでまだ使用されていないことになりますね。その後、売れてしまったらダメですが。
人物を除いた検索方法をすると、コーヒーのみの写真もバッチリ見つかります。
日本人モデルが豊富
先程はコーヒーで検索してみましたが、他の検索キーワードを使用しても、日本人をモデルにした写真が豊富に見つかりますよ。
「大学」と検索した写真。
「畑」と検索した写真。
「飛行機」と検索した写真。
「旅行」と検索した写真。
「りんご」と検索した写真。
さいごに
PIXTAには魅力的な商品が本当に多いです。
Adobe Stockが登場してからはAdobe Stockをメインに使ってきましたが、Adobe Stockにはないような日本人をモデルにした写真がPIXTAにはあります。
なので、最近はPIXTAにメインが戻りつつありますね。
PIXTAの会員登録は以下からどうぞ。
⇒ PIXTA
ということで、たくさんあるストックフォトサービスの中で、PIXTAおすすめですよ〜!
コメント